【新発売】スペクテイター 18 日本列島オランダ化計画

スペクテイター 18号

特集 日本列島オランダ化計画

発売日 2008年1月31日

定価  本体 952円+税 B5変型 170頁

発行  エディトリアル・デパートメント

発売  幻冬舎

ISBN  978-4-344-95065-8 SOLD OUT


概要
風車、運河、チューリップ…オランダを有名にしているモノは数あれど、この国に根づく「ユニークな政治システム」や「先進的な考え方」については、よく知られていない。大麻・売春・安楽死が認められ、エコノミーよりエコロジーが優先されるオランダって、どんな国。オランダを自転車で走り抜け、その謎に迫った。

目次

オランダ一周ママチャリ紀行 「自転車大国」のできるまで
 スペクテイター編集部

コーヒーショップの光と影と、その間
 植村ワタル

蘭学事始2008 オランダで「週休三日」が可能な理由?
語り 角橋徹也

ハウステンボスはオランダ化した日本の夢を見るか? 巨大テーマパークの真実
 高木荘太

ヒマラヤ ハイキング・アドべンチャー体験記
文・写真 三田正明

長~く旅を続けるには? 短期集中肉体労働シャケバイ@ 北海道 体験記
 山口二大

地球の上に生きる 第一回「長野県・大町」編
 石田エリ  写真 岩根愛

POINT OF VIEW フォトグラビア
エチオピアって、どんな国?  
写真 グレート・ザ・歌舞伎町

旅回り舞台一座流浪の覚え書き 私説日本の放浪芸・ストレンジャー版
 Soumei

ONE THOUSAND HIGH

連載
立体読書のすすめ
文・イラスト 坂口恭平

がんばれ! お巡りさん!
漫画 北沢バンビ   宮武鬼軟骨

Musical Youth Odyssey
 清水紀雄  イラスト 井口弘史

猟盤日記
 戸川昌士  イラスト ミッチィ・河鍋