【新発売】スペクテイター 31 禅

スペクテイター 31号

特集 

発売日 2014年8月31日

定価  本体 952円+税 B5変型 196頁

発行  エディトリアル・デパートメント

発売  幻冬舎

ISBN  978-4-344-95249-2 SOLD OUT


概要
ビート作家のジャック・ケルアックも、アップル創業者のスティーブ・ジョブズも、サーフィンの神様ジェリー・ロペスも、ブルース・リーも…実はZEN(禅)マスターだった!
カルチャー・ヒーローたちは禅の教えを、いかにして学び、自らの活動に役立てたのか?
サブカルチャーや文学先品を読み解きながら、ZENの真髄にせまった特集。

目次

ZENのコトバ
挿画 瓜生太郎・つげ忠男

禅はいかにアメリカへ渡り広まったか?
漫画 UJT

禅とサブカルチャー関連年譜
編集 赤田祐一(編集部)

ZENマスター紳士録
挿画 東陽片岡

瞑想のしかた
講師 三帰天海   撮影 伊藤和馬

ビギナーズガイド 初心者のための坐禅体験記
取材・文 間宮賢  挿画 勝川克志

ZENマインドはアメリカ文学にあり
重松宗育(禅僧・アメリカ文学研究者)インタビュー
撮影 三田正明

日本のヒッピーたちは、ZENとどう向き合ったのか?
 細川廣次(作家)

マインドフルとは何か?
 室謙二(ジャーナリスト)

仏教的なコミューンをつくろうと思った
福村祖牛(わくせいサンガ主宰者・天台&臨済宗僧侶)インタビュー

禅を知るためのブックレビュー
書評 桜井通開

読み切り記事
描いて、描いて、描きまくれ!
画家・五木田智央インタビュー
聞き手 角田純

服から始まる生活革命
「ナリワイと服」ワークショップレポート

 太田明日香  写真 宮脇慎太郎

bororo 旅する宝石商
 内田理惠