【新発売】スペクテイター 5 HIGH LIFE

スペクテイター 5号

特集 HIGHLIFE

発売日 2001年5月25日

定価  本体 952円+税 A4変型 116頁

発行  エディトリアル・デパートメント

発売  幻冬舎

ISBN  4-87728-975-5 SOLD OUT


概要
祈祷のための道具や薬としてとして古くからつかわれてきた植物カンナビス。この謎めいた植物と人々の暮らしとの結びつきを取材するためにオランダとモロッコを旅してきました。


目次

ハイ先進都市ができるまで アムステルダム
 青野利光 写真 David Pearson

世界いちのハイを求めて モロッコ
 釣巻修理中 イラストレーション 井口弘史

ハイな暮らしの手帖
イラストレーション 仁絵仁

ハイなTシャツの着こなし術
スタイリング 梶雄太 写真 梅川良満

ルポ
地方の店が面白い理由 第1回 北海道 グリズリー・バックパッカーズ・ストア
 神田典子 写真 ニール・ハートマン、原田直樹

東京の情景 第1回 PEACE & LOVE があるところ
 神田典子 写真 高橋宏幸

すく~るNYC 第1回 LEEとEASEとあと3人 

ピンポンダッシュ的事件簿 タクシー運転手は何故消えた?
 宇野修一郎 写真 田附勝

インタビュー
日本人による日本人のためのスポーツ店〈スポーツショップ日本人〉オーナー星野浩之
取材・構成 神田典子

戦争パパラッチ 戦場カメラマン横田徹
取材・構成 宇野修一郎 写真 田附勝

グラフィティが流行だなんて誰が言った? グラフィティ・ライター PETRO
取材・構成 青野利光

EYE POP OUT
「嘘でもいいから」
撮影 瀧本幹也 スタイリング 長谷川昭雄

連載
遅れてきたビートニクス 第1回 愛と創造の道
文・構成 御供秀彦

A knowledge for freedom メディアリテラシーとは何か?
構成・文 越海辰夫

ビバ!レポート 第1回 LA編
構成 谷和レオ

ツリーハウス・プロジェクト・リポート
 小林崇

コラム VOICE OF SPECTATOR 
扉イラスト アン=リー・カールソン
チャッピーは世界制覇の夢を見るか? 難波祐介/韓国でコンプレックスについて考えた 江口勲二郎/シャンソンの現在進行形 鳥肌学/ますます急増? ウケたい&モテたい症候群 米原康正/D.I.Y. マニフェスト その1 宮内健/ドゥー・ワップは地元意識とちんこの皮を剥くときの驚き 本根誠/10分17秒の反則裁定 MC BOO!!/メディアのつくりかた はっとりまさひろ